日本臨床催眠学会の資格認定制度について
資格認定制度に関しては従来から様々な議論がなされてきました。当学会としてはASCH(米国臨床催眠学会)の基準を参考にし、学会活動の活性化も視野に入れながら資格認定委員会を中心に議論を重ね、平成14年度の総会にて以下のように決定しました。臨床催眠指導者資格(ASCHのApproved Consultantにあたる)については、今後の流れを眺め色々な意見を聞く中で決定していきたいと考えています。
JSCHとしては、研修会に所定の時間参加するだけで手に入る資格ではなく、臨床催眠の実際の活動を重視する意味で学会及びケースカンファレンスでの発表という条件を取り入れました。また、資格の継続にも継続研修を義務づける形にしました。資格取得を目標に会員が臨床催眠を切磋琢磨していける良い刺激になればと思います。 資格認定の基準を満たしている方は、以下の申請書フォーム(PDFファイル又はMS Wordファイル)をダウンロードして印刷し、学会事務局の方へご提出くださいませ。 申請書フォームダウンロード JSCH資格認定規則 イ. 認定資格は、次の2種類とする。
ロ. 臨床催眠資格の資格認定基準は次のものとする。
ハ. 臨床催眠指導者資格の資格認定基準は次のものとする。
ニ. 認定はJSCH会員であることを条件とし、当学会に所属しなくなった場合、その資格を失う。 ホ. 認定を受けたものは、JSCHが定めた認定規約および倫理基準を遵守するものとし、これに違反した場合には倫理委員会との協議により適切な処分が下される。 平成14年11月制定 ※ 資格取得を検討する際に、自分の過去の研修履修時間を知る必要性が出てくると思います。日本臨床催眠学会 マイページで各自で確認できます。 |